「ETC利用照会サービス」(外部サイト)を装った不審なメールが多発しておりますので、ご注意ください。
不審なメールは、件名や本文に「重要・緊急・警告・異常」等の不安を煽るような内容で、フィッシングサイトにアクセスするように誘導しクレジットカード情報等の入力を促すものです。
不審なメールとは
「利用照会サービス」から発表されている不審メールの事例・特徴
不審なメールの事例
・ 解約予告のお知らせ
・ 支払情報が変更されたことを発見しました(二次元コードでの誘導)
・ ETCの2回目の違反がありました
・ ETCサービスは無効になりました
・ 異常な消費記録があります
・ アカウントを停止いたしました
・ ETCの決済方法を再確認してください
・ 年会費の支払いに失敗しました(※ETC利用照会サービス/ETCマイレージサービスでは年会費の請求は行っていません)
不審なメールの特徴
・ 不自然な日本語
・ 誤った事務局名称
(「ETC利用照会サーピス事務局」、「ETC利用照会ザーピス事務局」など)
・ メール文中にリンクがあり、個人情報の入力を促す内容
(etc-eisaiなど正規のETC利用照会サービスHPのURLに酷似したもの、または正規のHPのURLをそのまま記載しているもの)
・ ETC利用照会サービス事務局のものとは異なる電話番号が記載されている
(正規の電話番号が記載されているものも確認されています)
酷似した偽サイト
正規のログインページを模倣した偽ページが表示される事例が確認されています。
<不審メールのリンクから偽のログイン画面で開いた例>
正規のログイン画面に酷似した偽ページ
もしも怪しいメールのリンクを開いてしまった場合、似たようなログイン画面が表示されることがあります。個人情報を盗まれる可能性があリますので、絶対にIDやパスワードを入力しないでください。
不審なメールが届いても、メールのリンクを押したり二次元コードを読み取ったりせず、検索サイトから「ETC利用照会サービス」を検索し、公式ホームページにアクセスしてからログインしてください。
「利用照会サービス」は外部サイトになります。