JAHIC 日本高速情報センター

協同組合経営支援協会

お知らせ
2025年1月17日
経営
離職者のマイナポータルに「離職票」を直接送付するサービスを1月20日から開始

2025年1月20日から、離職者が希望する場合、事業所を経由せずにハローワークからマイナポータルに直 […]

「自爆営業」はパワハラ
2024年11月25日
経営
「自爆営業」の防止へ:厚生労働省、パワハラ指針に明記を検討

近年、企業におけるノルマ達成のために、従業員が自腹で商品を購入する「自爆営業」が問題視されています。 […]

トラックGメン
2024年11月1日
経営
【トラックGメン】「トラック・物流Gメン」へ改組、総勢360名規模へ拡充

2023年7月に発足した「トラックGメン」が、物流全体の適正化を目指して「トラック・物流Gメン」に改 […]

過重労働
2024年11月1日
経営
長時間労働にSTOP!厚生労働省が「過重労働解消キャンペーン」を実施

厚労省は11月を「過労死等防止啓発月間」と定めており、この期間に「過重労働解消キャンペーン」を実施し […]

2024年10月22日
経営
公正取引委員会と中小企業庁、「下請取引適正化推進月間」を11月に実施

公正取引委員会と中小企業庁は、下請取引の適正化を推進するために、下請法や下請振興法の適切な運用と指導 […]

ストレスチェック
2024年10月15日
経営
【ストレスチェック】全企業に義務化:従業員50人未満の企業も対象に

厚生労働省は、全ての企業に対して従業員の「ストレスチェック」を義務付ける方針を発表しました。これまで […]

自動車運送事業者への行政処分が厳格化
2024年9月27日
経営
【国交省】自動車運送業への行政処分を厳格化、2024年10月から

国土交通省は、2024年10月1日より、自動車運送事業者に対する行政処分の基準を改正し、酒酔い・酒気 […]

車検証閲覧APIサービス
2024年9月26日
経営
【車検証閲覧APIサービス】2025年4月より軽自動車にもAPIサービスが開始されます 

2024年4月から、車検証を扱う事業者向けに、登録車の車検証情報をインターネット経由で取得できる、A […]

新サービス「こねこ便420」
2024年8月7日
経営
小さな荷物を手軽に、ヤマト運輸の新サービス「こねこ便420」開始

ヤマト運輸は、新しい宅配サービス「こねこ便420」を発売します。「こねこ便420」は、事前に専用資材 […]

ガソリンスタンドの新たな価値
2024年7月31日
経営
年々減少するガソリンスタンド、生き残るための新たな価値提供

全国のガソリンスタンドは、ピーク時の1994年度には6万店を超えていました。しかし、最近は3万店を下 […]