NEXCO東日本・中日本・西日本は、高速道路の深夜割引について、必要な準備を進め、申請・事業許可を受けたうえで、2024年度末頃に運用開始予定と発表しました。
高速道路の深夜割引の見直しは、渋滞緩和やトラック運転者の負担軽減などを目的に実施されます。
これにより、深夜割引を「ETCマイレージサービス」または「ETCコーポレートカード」への後日還元型による割引制度に変更となります。
また、今回の見直しによる、割引額の算出方法等が発表されました。
深夜割引見直しのポイント
<現行>
・ 0時〜4時の間に高速道路を通行するETC車の料金を3割引
課題 : 割引適用待ち車両の滞留が発生し、運転手等の労働環境が悪化
<見直し後>
- ・ 割引対象の時間帯を走行した分のみが3割引
- ・ 割引対象の時間帯が22時〜翌5時に拡大
- ・ 割引対象距離の上限を設定
- ・ 割引見直し運用開始後の激変緩和措置(5年程度)
- ・ 400km超の長距離逓減制を拡充
割引対象の時間帯
割引対象の時間帯が22時〜翌5時に拡大し、その時間帯の走行分のみが3割引となります。
(NEXCO東日本・中日本・西日本 : 資料「高速道路の深夜割引の見直しについて」より)
割引計算
従来の料金所通過時間に加え、高速道路内にETC無線通信専用アンテナを設置して、各アンテナから車両毎の通信記録を収集し、それらのデータを基にした割引対象距離により深夜割引の還元率(通常料金に対して実際に後日還元される比率)が算出されます。
[割引後料金の計算式]
(割引後料金)=(通常料金)×(100%-((割引適用時間帯の走行距離)÷(全走行距離)×30%))
(NEXCO東日本・中日本・西日本)
上限距離の設定
割引対象距離を増大させることを目的とした「速度超過」などの無謀な運転を抑止し、安全・安心に高速道路が利用できるよう、割引対象距離に上限が設けられます。
(NEXCO東日本・中日本・西日本)
激変緩和措置
長距離利用の通行料金負担増や、新たな交通集中を抑制することを目的に、激変緩和措置が実施されます。(5年程度)
(NEXCO東日本・中日本・西日本)
対象路線と割引対象
深夜割引の対象路線の変更ありません。
(NEXCO東日本・中日本・西日本)
割引適用方法
割引適用方法が変更され、現行の平日朝夕割引と同様に、「ETCマイレージサービス」または「ETCコーポレートカード」への後日還元型による割引制度に変更となります。
(NEXCO東日本・中日本・西日本)
(NEXCO東日本・中日本・西日本)
長距離逓減制の拡充
長距離利用の通行料金負担増を軽減することを目的に、400kmを超える走行を対象に、長距離逓減制が拡充されます。
(NEXCO東日本・中日本・西日本)
今回の深夜割引見直しは、高速道路の夜間利用促進や渋滞緩和、環境負荷低減などの効果が期待されています。
参考元:NEXCO中日本
(https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/6102.html)